@voxからのお知らせ、スタッフの日常などをお伝えするスタッフブログです。
FacebookのLinter(リンター)ページがなくなった!
毎月月初の1週間は、保守契約していただいている顧客サイトのメンテナンスをやっているのですが、metaに埋め込んだOGPタグをチェックしようとしましたら、いつのまにかなくなっていました。
URL Linter(リンクアドレス:http://developers.facebook.com/tools/lint/
▼こんな画面に
ふと見ると「Tools」タブが選択されていましたので、そのあたりを触っておりましたら「URL Debugger」というところに変更されていました。
毎日見るものじゃないので知りませんでした(汗
▼Tools → URL Debugger
▼URLを入れて…これこれ
変更のアナウンスをしてるのかも知れませんが、本当に(仕様などが)コロコロ変わるので、ググっても古い情報だったり…と困りますよね。
URL Debugger(リンクアドレス:https://developers.facebook.com/tools/debug/
[追記]
調べてみると「URL Linter」 → 「Debugger」に変わったのは、2011年8月頃のようです。ただ、「URL Linter」のリンクが貼ってある2014年11月頃の記事が存在するところをみると、ずっと両方で見れたんでしょうね。
そして「URL Linter」のリンクのみが消滅した。そんな感じですかね。
経緯はどうでもいいけれど笑

※この記事を書きました。
サイト管理アカウント(ウェブマスター)です。
Social Networking
http://twitter.com/atvox
http://www.facebook.com/atvox
http://www.youtube.com/user/atvox